This Archive : 2009年04月
スポンサーサイト
--.--.-- *--
久しぶりの休み
2009.04.30 *Thu


昭和の日の昨日、水曜の定休日と子供の休みと重なったので、家族4人で久しぶりに出かけました。
とはいえ、明日は学校。
あまり遠出は負担がかかるので、近場で。
岡山児童館にあるプラネタリウム!
たしか子供の頃に遠足で行ったなぁ~、なんて、つい懐かしくなりました。
横には恐竜の滑り台もある公園もあり、5歳の次男もかなり遊べて。
プラネタリウムは、小学生以下は無料とあって、公園に来た家族で子供だけ見せるパターンが多かったようです。
なので、その子供たちが、なかなか静かにできなくて、それが残念だったです。さすがのうちの子供たちも、説明が聞こえないなぁ、と言っていて、逆に公共の場所でのルールの勉強として感じたようです。
ま、それでいっか。
でも満天の星空に満足の私たち一家でした。
スポンサーサイト
デポー39
2009.04.23 *Thu

今日、天満屋岡山に久しぶりに行ってきました。
それは、「デポー39展」があったからです。
行ってみると、あのなんでもない空間(すみません~)が、すっかり「デポー39」の世界に。
私は13時からあるという、トークショーは絶対聞きたくて行きましたが、とてもよかったです。 トークショーではなく、実際は美術館などで行うギャラリートークみたいなもの。
展示してるアンティークの商品についての説明や、実際の用途とインテリアとしての現在の用途、など。
興味深く聞きました。
しかも、ほとんどずっと展示場にはいらっしゃって、楽しく説明していただきました。
人としての、素敵オーラが輝いていて、さらにファンになりました。
実店舗がなくなって、行けなくなったなぁ、と思っていたので、実際に店を訪れた感覚にもなりました。
まだ行かれてない方は、ぜひ行ってみてください。
展示販売もしてますよ。
家具、ガラスパネル、ガラスビン、食器、布、リネン類、ボタン、ドライフラワーなどなど、たくさん。
それに、この素敵オーラをぜひ感じてほしいです!!
27日まで。
毎回トークタイム、あるみたいです。
マンションモデルルーム2
2009.04.21 *Tue


この前の続き。
ちょこっとだけですが。
LDKの隣に洋室があったので、そこを書斎にしました。
黒を使ってほしいといこともあり、ダークな色合いを使用。
このデスクと椅子は、もともとあったものを利用してます。
実物を見ていなかったので、実際にディスプレイするまで
ほかの小物と合うのか不安でしたが、思ったほどのテイストの違いもなかったかなぁ...とほっとしました。
後ろのブラインドは写真では分かりにくいですが、レザーブラインド。
ブラインドの羽がレザーです。
ハードな素材なので、テイストを選びますが、かなり高級感あります。
写真にはないですが、ほかに小物として、モビールと絵を入れました。
絵はバスキアのポップななぐり書きのようなもの。
赤をポイントにしているので、真っ黒だけの部屋ではありません、一応。
書斎とか、男性的な部屋を作るのは実はとても苦手です。
自分の中にはない、ハードな素材やダークな色合いを合わせるから、かな?
でも、今回は黒のいろいろな合わせ方ができたり、黒でも少し甘めにセッティングしたり、挑戦もありましたが楽しく、また、仕事としてもとてもやりがいがありました。
お店では、割と雑貨だけのイメージもあるでしょうが、インテリアのいろいろなお手伝いを承っています。
トータルに部屋を作っていくというのは、とても難しく、悩んで当然のこと。
あれやこれや、雑誌を見ても自分の家となるといまいち想像がしかねたり、真似してもチグハグになったり。
でも、インテリアを考えるのはとても楽しい作業です。
ぜひ、気軽にご相談くださいね。
マンションモデルルーム。
2009.04.19 *Sun


先日、オープンしたモデルルームの写真です。
PCの不具合もあり、前のモデルルームのビフォアアフター的な写真・記事は消えてしまったので、最新のほうの写真をUPします。
棟内モデルルーム(実際のマンションの一室をモデルとして使用)なので、いわゆる造作家具は、壁に穴をあけたり補強をするので断念し、そのかわりとして、壁に壁ステッカーなるものでディスプレイしました。
絵を飾るより安価だし、貼り方で感じも変わり、飽きたらきれいにはがせるのが特徴。


こちらは、ダイニング側。
さっきのソファとワンルームのLDKです。
壁の一部に、濃い茶色のクロスを貼りました。
事情があり、ちょっと工夫をして貼っています。
さっきのソファの壁ステッカーのまわりにも飛んでいた蝶を飛ばしてます。



こちらも、絵の代わりにステッカーを貼りました。
ステッカーに合わせて、以前は茶系のベットリネンを黒系に変えました。
とりあえず、今回はステッカーに注目して写真をUPしてみました。
賃貸などで、壁に穴があけれなくて、でも何か壁がさみしい...というときにはとても便利です。
お近くで、マンションをお探しの方、もしくは、気になると思われる方は...。
アルファステイツ総社駅南→*
とても感じのいいスタッフの方ばかりですよ。
今度は、ほかの部屋も紹介しますっ!!
昨日。
2009.04.17 *Fri
新しいもの。新しい歳。
2009.04.14 *Tue

4月12日、誕生日でした。さらに大人になりました!
今回はうれしいことに、おめでとうメールをいっぱいいただきました。
メールは、気軽さがある分、手紙のような気持ちが表現しにくい、かなって思ってたところもありましたが、メール音がするたびに、開けるのがうれしくて。
私の誕生日を思い出してくれたこと、感謝しなくちゃ、と思いました。
ありがとう~!!!
しかも、サプライズ~なプレゼントもありまして…。すっかり、ニコニコの1日でした。
すっかり大人なわたしですが、これからもよろしくお願いします!!
さて、写真は牛乳ビンのふたをタグにしたかわいいパッケージに入ったものです。
ちょっとスタンプ押したり、小さなメッセージカードとして…。(420円)
| HOME |